忍者ブログ
おきらく堂店主の趣味を中心とした徒然日記です。内容は車中泊ぶらり旅、山歩き、温泉めぐり、蕎麦屋さん探訪記が中心です。 プラモデル製作とNゲージレイアウト製作はホームページ(http://okirakudou.mikosi.com/)を御覧下さい。
[22]  [21]  [20]  [19]  [17]  [18]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も曇り空。このところ週末は、なかなか晴れませんね。
今日は青垣手前の「岩瀧寺」に行きました。紅葉はもう終わっていました、と言うかきれいに紅葉していないというか...。昨年はすごく美しかったのに、今年は寒暖の差があまりなかったので、紅葉が昨年ほどきれいではないようです。
この寺の奥に「独鈷の滝」があります。今日は水量がとても少ないです。初夏に来たときはすごい水量だったのに。最近、雨が多いにもかかわらず、少しがっかりでした。
滝の近くはとても寒かったので、温泉にはいりたくなりました。春日ICの近くに国領温泉があったので、そこに行くことに。初めて行ったのは、もう2年ほど前ですか。「助七旅館」という旅館が日帰り入浴サービスをしています。入浴料は700円です。山間の鄙びた温泉旅館のイメージがとてもお気に入りです。体も心もホッコリします。
   
 岩瀧寺                           独鈷の滝
 
 国領温泉 助七旅館                   露天風呂
PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
訪問者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おきらく堂店主
性別:
男性
趣味:
プラモデル、Nゲージ、山歩き、温泉めぐり、車中泊、蕎麦屋探訪
最新コメント
[08/08 おきらく堂]
[08/01 ヨッシー]
[07/16 おきらく堂]
[07/15 ヨッシー]
[06/03 おきらく堂]
[06/02 ヨッシー]
[05/18 おきらく堂]
[05/16 旅人]
[05/09 おきらく堂]
[05/03 ヨッシー]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.