おきらく堂店主の趣味を中心とした徒然日記です。内容は車中泊ぶらり旅、山歩き、温泉めぐり、蕎麦屋さん探訪記が中心です。
プラモデル製作とNゲージレイアウト製作はホームページ(http://okirakudou.mikosi.com/)を御覧下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週に続き今週も「兵庫の滝めぐり」を参考に近郊の滝を見に行きました。今日は関西電力猪名川変電所近くにある不動滝を訪れました。国道173号線を北上、杉生交差点を右折し変電所手前の細道を左折します。そこからは舗装されてますが非常に狭い道が続きます。変電所が見えなくなってからは案内板もなく、はたしてこの道であっているのか非常に不安になるような細道が延々と続きます。道は本当に狭く、車一台がやっと通れる程度です。途中で何度か引き返そうかと思いましたが、ここまで来たのにという思いで直進します。変電所が見えなくなってから10分ほど山に入ったところで不動尊らしきものが見えてきました。本当にホッとしました。車から降りて数分で不動滝です。昨日の雨のせいか思ったより水量も多く、見ごたえのある滝です。滝近くは本当にヒンヤリして寒いくらいでした。あまり人が来ることがないのか少々荒れた感じがします。車で来るには悪路なので結構大変かと思いますが、歩いてくるとなると30分以上はかかりそうです。
滝を見た後は近くの大野山山頂に紫陽花を見に行きました。紫陽花は少し早めだったかもしれませんが、見応えがありました。7月上旬に紫陽花祭りがあるそうです。機会があれば来てみようかと思います。


滝を見た後は近くの大野山山頂に紫陽花を見に行きました。紫陽花は少し早めだったかもしれませんが、見応えがありました。7月上旬に紫陽花祭りがあるそうです。機会があれば来てみようかと思います。
PR
この記事にコメントする
お久しぶりです
その時々の旬の話題、有難うございます。楽しませて頂いていります。おきらく堂さんに習い、あちこちと出かけておりますうちに、今、西国33ヶ所巡りにはまっています。お寺を巡り、朱印を頂き、その土地のそばや、美味しいもを食べ、出来れば温泉もと、やや欲張りな一人旅を始めました。花山乃湯と番外の花山院と言う感じかな。巡るうちに、散華なる小さな美術品を集める事も始め、新たな楽しみが出来ました。33ヶ所番外3箇所の内、26ヶ所を終えています。
同年代のおきらく堂さんは、自然派ですね。
とりとめの話でしたが、こちらの近況でした。
そーそー、日吉のスプリング日吉温泉、最近濁りが強くなっていますよ。 それでは。
同年代のおきらく堂さんは、自然派ですね。
とりとめの話でしたが、こちらの近況でした。
そーそー、日吉のスプリング日吉温泉、最近濁りが強くなっていますよ。 それでは。
訪問者数
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/23)
(09/09)
(09/02)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/15)
(08/14)
(08/05)
(08/04)
最新コメント
[08/08 おきらく堂]
[08/01 ヨッシー]
[07/16 おきらく堂]
[07/15 ヨッシー]
[06/03 おきらく堂]
[06/02 ヨッシー]
[05/18 おきらく堂]
[05/16 旅人]
[05/09 おきらく堂]
[05/03 ヨッシー]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析