忍者ブログ
おきらく堂店主の趣味を中心とした徒然日記です。内容は車中泊ぶらり旅、山歩き、温泉めぐり、蕎麦屋さん探訪記が中心です。 プラモデル製作とNゲージレイアウト製作はホームページ(http://okirakudou.mikosi.com/)を御覧下さい。
[53]  [52]  [56]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も桜を求めてドライブへ。本日は昨年の秋に紅葉を見に行った音水渓谷近くの音水湖に行きました。昨日同様、娘も一緒について来ました。中国道を山崎ICで降りて国道29号線を北上し音水湖へ。お昼に山菜の天ぷらを食べようということで、途中の「道の駅」や「JAコープ」で山菜を買出し。「タラの芽」、「コシアブラ」、「コゴミ」、「しいたけ」、それと「巻き寿司」などを調達。音水湖畔の公園でテーブルやコッヘルを出して早速天ぷらを作りました。出来たての天ぷらはメチャ美味しかったです。「コシアブラ」が一番美味しかったかな。
近くのお寺を散策したり湖の周囲をドライブした後、昨秋見に行った恩水渓谷の入り口近くにある明神滝を見に行きました。以前にも増して落石などで運転しにくくなっていましたが、滝はとってもきれいでした。滝を見た後は29号線を南下し、県道8号線経由で西脇までドライブ。西脇の「へその湯」という温泉でホッコリしてから帰宅。昨日と今日と二日連続で桜を求めてのドライブでした。
 
 音水湖                           音水湖
 
 天ぷらの具材たち                    明神滝
PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
訪問者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おきらく堂店主
性別:
男性
趣味:
プラモデル、Nゲージ、山歩き、温泉めぐり、車中泊、蕎麦屋探訪
最新コメント
[08/08 おきらく堂]
[08/01 ヨッシー]
[07/16 おきらく堂]
[07/15 ヨッシー]
[06/03 おきらく堂]
[06/02 ヨッシー]
[05/18 おきらく堂]
[05/16 旅人]
[05/09 おきらく堂]
[05/03 ヨッシー]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.