おきらく堂店主の趣味を中心とした徒然日記です。内容は車中泊ぶらり旅、山歩き、温泉めぐり、蕎麦屋さん探訪記が中心です。
プラモデル製作とNゲージレイアウト製作はホームページ(http://okirakudou.mikosi.com/)を御覧下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6:30頃に目が覚めて携帯で天気予報を見てみると、夕方から雨とのこと。せっかく大山まで来て、今日帰るのは余りにももったいないということで、雨対策にタープを購入することにしました。以前から買おうかと思っていたのですが、無くてもなんとかなっていたので買わずじまいでした。昨日買出しに行った、ショッピングセンターにレジャー用品コーナーがあったので買いに行くことにしましたが、オープン時間の9時まで1時間以上もあります。
時間つぶしに、「美保関灯台」へ行きました。ここは3年前にも一度来ています。灯台近くの展望所から見る日本海はとても美しいです。帰りに美保神社にも寄りました。
9時過ぎにタープを買ってキャンプ場に戻って設営したら11時近くになってしまいました。これから大山に登るのは時間的に余裕もなく疲れていたので、今回は大山寺あたりを散策するだけに予定変更です。
「大神山神社」の裏手にユートピア登山道の入口がありました。雑草が生茂っていて薄暗く、見るからに登りたくなくなる雰囲気の登山道です。次回、挑戦するかは要検討です。
美保関灯台 大神山神社への石畳参道
美保関神社 美保関神社横の青石畳通り
大神山神社から寂静山に登りました。20分程で登れる低い山です。山頂から大山北壁が見えます。今年は暖冬だったためか雪が殆ど残っていません。
キャンプ場に戻る前に「大野池」にも寄ってみました。ここに初めて来たのはもう25年も前のことです。その時は紅葉がとてもきれいだったことを今でも憶えています。今日は新緑で見事でした。
夜は早めに夕食を食べ、境港の夢みなとタワー横にある「みなと温泉館」という温泉に行きましたが、ここも大混雑でした。やはりゴールデンウィークはどこも混みますね。
PR
この記事にコメントする
訪問者数
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/23)
(09/09)
(09/02)
(08/19)
(08/18)
(08/17)
(08/15)
(08/14)
(08/05)
(08/04)
最新コメント
[08/08 おきらく堂]
[08/01 ヨッシー]
[07/16 おきらく堂]
[07/15 ヨッシー]
[06/03 おきらく堂]
[06/02 ヨッシー]
[05/18 おきらく堂]
[05/16 旅人]
[05/09 おきらく堂]
[05/03 ヨッシー]
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析