忍者ブログ
おきらく堂店主の趣味を中心とした徒然日記です。内容は車中泊ぶらり旅、山歩き、温泉めぐり、蕎麦屋さん探訪記が中心です。 プラモデル製作とNゲージレイアウト製作はホームページ(http://okirakudou.mikosi.com/)を御覧下さい。
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は合掌造りで有名な「白川郷」へ行きました。高岡からは東海北陸自動車道で40分程度で行けます。ここは2年前の冬にも来ています。その時に「やまこし」という蕎麦屋へ行こうと探していたのですが見つけることが出来ませんでしたが、今回は何故か簡単に見つかりました。丁度お昼どきなので寄っていくことにしました。古民家を利用した大きな店です。入り口を入るとすごく高級感があり、少しやばいかなという気がしましたが思い切って入りました。メニューを見るとそんなに高くもなく安心しました。ざる蕎麦とおろし蕎麦を注文しました。結構なお味でしたし、古民家風の店内はとても雰囲気がよく大満足です。テーブル席以外にも囲炉裏の席もありました。次回は囲炉裏端の席で蕎麦を食べようと思います。
白川郷は2回目だったので軽く見てから360号線経由で高山へ行こうと思っていたのですが、360号線は冬季閉鎖されるようで残念ながら高山は断念です。しかし、冬季閉鎖の案内板のすぐ先に展望台があり、そこから雪に覆われた白川郷全体が見渡せました。すごく素晴らしい景色です。これだけで白川郷に来た値打ちがありました。
 
 蕎麦処やまこし[MAP]                  やまこし店内
 
 雪の白川郷遠景                     合掌造りの家屋

PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
訪問者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おきらく堂店主
性別:
男性
趣味:
プラモデル、Nゲージ、山歩き、温泉めぐり、車中泊、蕎麦屋探訪
最新コメント
[08/08 おきらく堂]
[08/01 ヨッシー]
[07/16 おきらく堂]
[07/15 ヨッシー]
[06/03 おきらく堂]
[06/02 ヨッシー]
[05/18 おきらく堂]
[05/16 旅人]
[05/09 おきらく堂]
[05/03 ヨッシー]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.