忍者ブログ
おきらく堂店主の趣味を中心とした徒然日記です。内容は車中泊ぶらり旅、山歩き、温泉めぐり、蕎麦屋さん探訪記が中心です。 プラモデル製作とNゲージレイアウト製作はホームページ(http://okirakudou.mikosi.com/)を御覧下さい。
[36]  [35]  [38]  [33]  [34]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は少し遠出をして出石に行きました。出石は三度目です。いつものように北近畿豊岡自動車道で和田山ICまで行き、国道9号線から県道10号線経由で出石まで。三田からは約100分程度のドライブです。今日は、大カツラの木があるとのことなので糸井渓谷に少し寄り道をしました。例年なら雪で通れないような山道を登って大カツラの木まで600mのところに車を止めて後は歩きです。しばらく歩くと大きなカツラの木が見えてきました。山道には不動の滝といわれる段々になった滝もありました。季節はずれなので誰もいませんでした。新緑や紅葉の頃にまた来てみたいです。
出石は思っていた以上に人が多く混雑していてビックリしました。昼食に名物の皿蕎麦を食べましたが、蕎麦屋がとても多くて、どこに行こうかと何時も迷います。今日は「永楽」という蕎麦屋に行きました。皿蕎麦に卵がついているのですが、卵を入れてしまうと蕎麦の香りと味がなくなってしまいます。何故、卵がついてくるのかとても不思議です。
蕎麦を食べた後は町を散策して、最期はやはり温泉。今日は出石温泉館「乙女の湯」へ行きました。思っていたよりはこじんまりした温泉でした。しっとりした肌触りの温泉でした。

 糸井の大カツラ                      糸井渓谷「不動の滝」

 蕎麦処「永楽」                       皿蕎麦

 辰鼓楼                            乙女の湯[MAP
PR
この記事にコメントする
name
subject
color
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
よかったですね。
ドライブと言うよりまさに日帰り旅行ですね。 羨ましい限りです。蕎麦に卵は確かに妙な取り合わせですね。いつか寄ってみたいです。
ヨッシー 2007/01/25(Thu)21:48:13 edit
訪問者数
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
おきらく堂店主
性別:
男性
趣味:
プラモデル、Nゲージ、山歩き、温泉めぐり、車中泊、蕎麦屋探訪
最新コメント
[08/08 おきらく堂]
[08/01 ヨッシー]
[07/16 おきらく堂]
[07/15 ヨッシー]
[06/03 おきらく堂]
[06/02 ヨッシー]
[05/18 おきらく堂]
[05/16 旅人]
[05/09 おきらく堂]
[05/03 ヨッシー]
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.